関東(主に東京)を拠点に活動する社会人スノーボードサークル「ROWLS KANTOU(ロウルズ カントウ)」です。今年度で12周年を迎えました。新潟・長野・栃木・群馬・福島・北海道などのゲレンデで滑っています。2021年は12月末まで新規メンバー募集中です!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、TKです。
世間では春が来たの来ないのと騒ぎ出していた4月17日(日)、
われわれROWLS KANTOUは新潟はかぐらスキー場へ行ってきました!
うーん。いい天気!!
絶好のスノーボード日和ですね。
さて、今回のメインイベントはなんと言ってもバックカントリーです。
板をはずして、目指せ頂上!
ゴールに向かって歩くこと1時間。
どちらが先に「リタイア」と言い出すか牽制し合う者、
のうのうと自分のペースを守って登る者(副代表)、
なぜだか脱ぎだす者(代表)……。
数々の苦難を乗り越え、てっぺん獲ってやりました!
あ、鯉のぼり。もうそんな季節か…。
シーズンオフの予感にちょっとセンチメンタルになりつつ、
次の滑りに思いを馳せるROWLS KANTOUの面々なのでした。
世間では春が来たの来ないのと騒ぎ出していた4月17日(日)、
われわれROWLS KANTOUは新潟はかぐらスキー場へ行ってきました!
うーん。いい天気!!
絶好のスノーボード日和ですね。
さて、今回のメインイベントはなんと言ってもバックカントリーです。
板をはずして、目指せ頂上!
ゴールに向かって歩くこと1時間。
どちらが先に「リタイア」と言い出すか牽制し合う者、
のうのうと自分のペースを守って登る者(副代表)、
なぜだか脱ぎだす者(代表)……。
数々の苦難を乗り越え、てっぺん獲ってやりました!
あ、鯉のぼり。もうそんな季節か…。
シーズンオフの予感にちょっとセンチメンタルになりつつ、
次の滑りに思いを馳せるROWLS KANTOUの面々なのでした。
PR
この記事にコメントする