忍者ブログ
関東(主に東京)を拠点に活動する社会人スノーボードサークル「ROWLS KANTOU(ロウルズ カントウ)」です。今年度で12周年を迎えました。新潟・長野・栃木・群馬・福島・北海道などのゲレンデで滑っています。2021年は12月末まで新規メンバー募集中です!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、風邪ひいてませんか?
最近ノドをやられて、常にカラオケの直後状態のヂンです。
(ちなみに最近練習中の曲は欧陽菲菲のLove is Overです)

2013年11月9日(土)は埼玉の桶川にあるX-techに行ってきました。



この施設、ROWLS KANTOUでは結構なじみのある施設で、
トランポリンとかスケボーとかが出来ちゃう施設なんです。

ROWLS KANTOUのメンバーも昨今ではメキメキとスノーボードレベルが上がってきており、パークデビューする女の子も出てくる程です。

やっぱり、キッカーでバチコーンとかっこいいエアーをきめられるカッコいい姿には女の子も憧れますもんね。

しかし、怪我には注意したいものですよね。。。

そこで、トランポリンの登場。

空中でのバランス感覚を養うトレーニングに効果的なんですよコレ!!

実は私、SIAという団体のスノーボードインストラクター資格を持ってた過去がありまして。
(年会費払わなかったら失効しちゃいましたがねww)
その講習会で聞いた話なんですが、物理学的にも人体の構造的にも人間は5mのキッカーくらいのサイズがあれば、誰でも720(空中で2回転)は回せるそうなんですよ。
しかも、目線を進行方向に向けるだけで。

でも、出来ない。。。

なんでか、 

それは、空中での体の動かし方がわからずに、筋肉が硬直し姿勢が制止してしまう
からなんだそうです。
(要するに、ビビってるっちゅうことww)

つまり、トランポリンとかで空中のバランス感覚を身につければ、720くらいは誰にでも回せちゃうってことなんですね!
(理論上はねww)

今回トランポリンに参加したメンバーはバッチシ空中バランス感覚を養ってきたので、フロントサイド720は出来るはずです。
(理論上はねww)

期待できそうですねw


私ですか?
私は地に足付けた生活が好きなのでやりませんw
(タマちゃんらへんがやってくれますヨ、きっと)


よし、、、。シーズンインも近いし、そろそろ貯金を開始するかね。
(おそい?)



PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
[09/09 タマ]
[08/16 タマ]
[07/31 タマ]
[06/27 やな]
[06/10 タマ]
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com