関東(主に東京)を拠点に活動する社会人スノーボードサークル「ROWLS KANTOU(ロウルズ カントウ)」です。今年度で12周年を迎えました。新潟・長野・栃木・群馬・福島・北海道などのゲレンデで滑っています。2021年は12月末まで新規メンバー募集中です!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
ROWLS KANTOU トモです。
今回は、1月14日(土)の竜王スキーパークの模様をお伝えします。
前日に雪がだいぶ降ったみたいで、バウダースノーでした!
ただ、滑っている日中も雪が止むことはなく、ずっと吹雪いていたので凍えるように寒かった。
さて、竜王スキーパークですが、ヘルメット着用が義務付けられている木落しコースがあります。こちらのコースはパウダーで雪が深く、埋まったら最後。脱出には大きな体力と気力を消耗します。
私は3回目で、心が折れました。ちなみに転んでゴーグルのレンズも外れました!笑
次に行く時まで、あのコースをすいすい滑れるように上手くなりたい!
最後になりますが、今シーズンは日帰りバスツアーの値段高騰が激しかったこともあり、参加費用が高くなってしまったことをお詫びします
来シーズンの日帰りは、新幹線ツアー等も検討したいですね。
ROWLS KANTOU トモです。
今回は、1月14日(土)の竜王スキーパークの模様をお伝えします。
前日に雪がだいぶ降ったみたいで、バウダースノーでした!
ただ、滑っている日中も雪が止むことはなく、ずっと吹雪いていたので凍えるように寒かった。
さて、竜王スキーパークですが、ヘルメット着用が義務付けられている木落しコースがあります。こちらのコースはパウダーで雪が深く、埋まったら最後。脱出には大きな体力と気力を消耗します。
私は3回目で、心が折れました。ちなみに転んでゴーグルのレンズも外れました!笑
次に行く時まで、あのコースをすいすい滑れるように上手くなりたい!
最後になりますが、今シーズンは日帰りバスツアーの値段高騰が激しかったこともあり、参加費用が高くなってしまったことをお詫びします
来シーズンの日帰りは、新幹線ツアー等も検討したいですね。
PR
この記事にコメントする