関東(主に東京)を拠点に活動する社会人スノーボードサークル「ROWLS KANTOU(ロウルズ カントウ)」です。今年度で12周年を迎えました。新潟・長野・栃木・群馬・福島・北海道などのゲレンデで滑っています。2021年は12月末まで新規メンバー募集中です!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ROWLSのハジメです。
毎年この時期になると新しいアクティビティーに挑戦する流れになっていますね。
ということで今年はバブルサッカー、ゴーカートに続き『アーチェリーハント』に行ってきました!
簡単に言うとサバゲーの弓矢版みたいな感じです。
そんなスポーツに参戦すべく20人近くの参加者が集まってくれました。
会場はフットサル場を使ってやりました。
最初に弓の構え方から打ち方のレクチャーをひと通り受けました。
この企画に一番ノリノリだった代表、ネトゲでしか使ったことのない弓を構えてご満悦。
その後、まあまあの威力とスピードにビビりながらも試合に突入します。
レディーゴー!!!
躍動感ありますね。
基本は矢を拾って打ちまくる、そんな流れです。
影からこそこそ狙う陰湿なスタイルやら狙ってくれと言わんばかりにジャンプショットをかましてくるスタイルやら各々の個性が見えてきました。
ともーみは毎回最後まで残って集中砲火を浴びていました。
ROWLSは男女平等なサークルなのです。
殿は完全に名前負け、すぐ討ち死になされていたので足軽からやり直し。
みきはらはユニフォームダサすぎ、アゴですぎ、前世からやり直し。
運動時間は1時間でしたが、想像以上にハードでサバイバル方式やら的当て方式やら終わったころにはクタクタでした。
戦いが終わりノーサイド、みんな疲れ切っていたけどいい顔してる。
翌日はお約束の筋肉痛の嵐。
ダッシュと矢拾いスクワットは鈍った体にきますね。
シーズン前のいい運動になりました。
楽しかったのでまたやりたいな〜
毎年この時期になると新しいアクティビティーに挑戦する流れになっていますね。
ということで今年はバブルサッカー、ゴーカートに続き『アーチェリーハント』に行ってきました!
簡単に言うとサバゲーの弓矢版みたいな感じです。
そんなスポーツに参戦すべく20人近くの参加者が集まってくれました。
会場はフットサル場を使ってやりました。
最初に弓の構え方から打ち方のレクチャーをひと通り受けました。
この企画に一番ノリノリだった代表、ネトゲでしか使ったことのない弓を構えてご満悦。
その後、まあまあの威力とスピードにビビりながらも試合に突入します。
レディーゴー!!!
躍動感ありますね。
基本は矢を拾って打ちまくる、そんな流れです。
影からこそこそ狙う陰湿なスタイルやら狙ってくれと言わんばかりにジャンプショットをかましてくるスタイルやら各々の個性が見えてきました。
ともーみは毎回最後まで残って集中砲火を浴びていました。
ROWLSは男女平等なサークルなのです。
殿は完全に名前負け、すぐ討ち死になされていたので足軽からやり直し。
みきはらはユニフォームダサすぎ、アゴですぎ、前世からやり直し。
運動時間は1時間でしたが、想像以上にハードでサバイバル方式やら的当て方式やら終わったころにはクタクタでした。
戦いが終わりノーサイド、みんな疲れ切っていたけどいい顔してる。
翌日はお約束の筋肉痛の嵐。
ダッシュと矢拾いスクワットは鈍った体にきますね。
シーズン前のいい運動になりました。
楽しかったのでまたやりたいな〜
PR
この記事にコメントする